むちうちなら蒲生東口整骨院

蒲生東口整骨院 ブログ

  • ブログアイコン 肩甲骨は重要な役割を果たしています!

    こんにちは。蒲生東口整骨院です。   今回は、「肩甲骨」についてお話します。 肩甲骨は、背中の上部にある大きな骨です。左右に羽のようについていて、腕の上げ下げや腕を回すといった腕の運動とほぼ連動し、自由な動きを … 続きを読む

    [ 2024年3月25日 ]
  • ブログアイコン 花粉症にお悩みの方いませんか?

    こんにちは。 蒲生東口整骨院です。   みなさん、花粉症の症状は辛くないですか?   今回は、この時期に多くの人が悩んでいる「花粉症」についてお話します。 花粉症は、春先から夏にかけて花粉の飛散が増加 … 続きを読む

    [ 2024年3月23日 ]
  • ブログアイコン 産後の骨盤矯正を受けてみませんか?

    こんにちは。 蒲生東口整骨院です。   みなさんは産後の骨盤矯正がなぜ必要かご存知ですか? 妊娠・出産で開いた骨盤は放っておいても自然に正しい位置に戻ることが難しいからです。   今回は、「産後の骨盤 … 続きを読む

    [ 2024年3月20日 ]
  • ブログアイコン ストレッチをすることは大切です!

    こんにちは。蒲生東口整骨院です。 みなさんは、普段から「ストレッチ」をおこなっていますか? 三日坊主になってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。   今回は、「ストレッチ」がみなさんの身体にどのような良 … 続きを読む

    [ 2024年3月17日 ]
  • ブログアイコン 猫背は身体にどのような影響を与えるのだろう。

    こんにちは。蒲生東口整骨院です。 みなさんは、スマートフォンの使用時やデスクワーク中に無意識に猫背になっていませんか? きっと多くの人が猫背に悩まされているでしょう。 今回は、そんな「猫背」についてお話していきます。 & … 続きを読む

    [ 2024年3月16日 ]
  • ブログアイコン 姿勢が悪いのは健康にも良くない・・・?

    こんにちは。蒲生東口整骨院です。   日常生活で忙しさに追われると、ついつい猫背や前かがみの姿勢など悪い姿勢になりがちですよね。 今回は、「正しい姿勢の重要性」についてお話していきます。   姿勢を正 … 続きを読む

    [ 2024年3月10日 ]
  • ブログアイコン ストレートネックで首・肩が痛い・・・

    こんにちは。蒲生東口整骨院です。 みなさんは「ストレートネック」という言葉を聞いたことはありますか?   現代の私たちは、デジタル技術の進化に伴い、日常生活は大きく変化しました。便利になった一面もありますが、そ … 続きを読む

    [ 2024年3月9日 ]
  • ブログアイコン 柔軟性を高めるといいことがたくさんあります!

    こんにちは。蒲生東口整骨院です。 今回は「柔軟性の大切さ」についてお話します。 みなさんはお身体の柔軟性に自信がありますか? また、柔軟性があるとどんなメリットがあるかご存じですか?   近年、多くの人がデスク … 続きを読む

    [ 2024年3月8日 ]
  • ブログアイコン 季節の変わり目に注意です!

    こんにちは。蒲生東口整骨院です。 3月になりましたが、体調は崩されていませんか? 日中は暖かく過ごしやすい日が多くなってきましたが、朝晩はまだまだ寒い日が続いていますね。そんな寒暖差の激しいこの時期に心配なのが、風邪や腰 … 続きを読む

    [ 2024年3月5日 ]
  • ブログアイコン むくみの症状を軽減させましょう。

    こんにちは。蒲生東口整骨院です。 今回は、体の不快な症状の1つである「むくみ」に焦点を当ててお話していきたいと思います。 みなさんは、「足がむくんでいるな・・・」「顔がむくんでいるな・・・」といった症状を感じたことはあり … 続きを読む

    [ 2024年3月3日 ]
  • ブログアイコン 頭痛でお悩みの方いませんか?

    こんにちは。蒲生東口整骨院です。   みなさんは、頭痛に悩まれたことはありませんか?   今回は、頭痛と血流の関係に焦点を当て、頭痛を和らげるための対策をお話していきたいと思います。   ま … 続きを読む

    [ 2024年2月20日 ]
  • ブログアイコン 身体は冷やさないようにしましょう。

    こんにちは。蒲生東口整骨院です。 今回は、身体を冷やすとどのようなデメリットがあるのかお話します。 みなさんは、冬の寒い季節や夏の冷房のきいた場所での長時間の滞在により、手や足が冷たくなることがありませんか? 冷えは、血 … 続きを読む

    [ 2024年2月14日 ]
  • ブログアイコン 血行障害から解放!

    現代社会では、ストレスや不規則な生活習慣、運動不足などが原因で血行障害が増加しています。血行障害とは、全身の血液循環に問題が生じ、血液が正常に巡ることができなくなっている状態のことです。また、血行障害は様々な健康問題を引 … 続きを読む

    [ 2024年1月29日 ]
  • ブログアイコン ゴルフ肘について。症状はどんな感じ?

    こんにちは。蒲生・南越谷地域にあります蒲生東口整骨院です。 今回は前回に引き続きゴルフ肘についてお話していきます。 前回は原因についてお話していきました。内容をチェックしたい方は下記をクリックしてください!!! ゴルフ肘 … 続きを読む

    [ 2024年1月22日 ]
  • ブログアイコン ゴルフ肘とは?原因は知っていますか?

    皆様こんにちは。越谷市にあります蒲生東口整骨院になります。 今回は当院に通われている方で多くの方がやられております『ゴルフ』で出てくることのあるゴルフ肘についてお話していきます。 ゴルフ肘は、ゴルフを始めた方にとってなじ … 続きを読む

    [ 2024年1月15日 ]
  • ブログアイコン 整体の効果、頻度ってどのくらい必要か知っていますか?

    皆様こんにちは。越谷市にあります蒲生東口整骨院で御座います。 今回は前回に引き続き整体についてお話していきます。今回は整体の効果ってどのようなものかお伝えします。 当院の整体はこんな症状に効果があります。当院の全身整体を … 続きを読む

    [ 2024年1月9日 ]
  • ブログアイコン お身体を整える「整体」ってどんなものか知っていますか?

    皆様こんにちは。越谷市にあります蒲生東口整骨院です。 本日は整体についてお話していこうと思います。皆様整体と整骨院の違いはご存じですか? 整体院と整骨院の一番の大きな違いは資格になります。 整骨院の場合は国家資格である「 … 続きを読む

    [ 2023年12月11日 ]
  • ブログアイコン 膝の痛みに対して。蒲生東口整骨院ではなにをやるのか!?

    こんにちは。蒲生東口整骨院です。 前回、膝の痛みについてお話させて頂きました。今回は前回の続きになります。 膝の痛みについて確認したい方は是非前回のブログをご覧頂けたらと思います。 まずは膝の痛みを放置するとお身体はどう … 続きを読む

    [ 2023年11月13日 ]
  • ブログアイコン 膝の痛みを我慢していませんか?蒲生東口整骨院で改善してみませんか?

    皆さんこんにちは。蒲生東口整骨院です。 11月に入り急激に寒くなりましたね。身体が備えていなかった分、節々が痛くなってしまうことも多いです。その中でも肩や、腰、膝が主に辛さが出やすいですよね。 今回は膝の痛みについてお話 … 続きを読む

    [ 2023年11月13日 ]
  • ブログアイコン 腰痛を放置しているとこんなことが…!!早めのケアを蒲生東口整骨院でやりましょう。

    皆様こんにちは。蒲生駅東口整骨院です。   突然ですが、皆様腰痛を経験したことはありますか?中には一度もない、至って健康ですといった方もいらっしゃるかと思いますが、様々な年代の方が腰痛に悩まされて当院をご利用し … 続きを読む

    [ 2023年11月8日 ]
  • ブログアイコン 痛みの出にくい身体づくりとは?根本改善の方法を専門家がお伝えします!

    こんにちは! 蒲生東口整骨院です! 痛みや不快な症状は、日常生活において多くの人々に影響を与えています。肩こり、腰痛、頭痛、関節痛、さらに慢性的な痛みなど、さまざまな種類の痛みが私たちの生活に浸透しています。しかし、痛み … 続きを読む

    [ 2023年10月31日 ]
  • ブログアイコン 長年気になっている腰痛はどのような原因から?身体の専門家が解説!

    こんにちは! 蒲生東口整骨院です! 腰痛は非常に一般的な症状であり、多くの人が一生のうちに一度以上経験します。特に長期間にわたって続く腰痛は、生活の質に大きな影響を及ぼすことがあります。今回のブログでは、腰痛の主な原因に … 続きを読む

    [ 2023年10月24日 ]
  • ブログアイコン 痛みを早く取るならマッサージ?鍼灸?症状による最善案を解説!

    こんにちは! 蒲生東口整骨院です! 痛みは、日常生活において非常に不快な症状の一つです。特に急性の痛みや慢性の痛みは、生活の質に大きな影響を与えることがあります。痛みの緩和や取り扱いにはさまざまな方法が存在し、その中でも … 続きを読む

    [ 2023年10月17日 ]
  • ブログアイコン 当院について。蒲生以外に南越谷からのご来院もアクセスいいです!!!

    こんにちは! 蒲生東口整骨院です。 突然ですが、皆さんはお身体のどこかに痛みや不調を抱えておりませんか? 日常生活に支障が無くても、筋肉の凝りや不調をそのままにしていると ある日急に肩が上がらない、ギックリ腰など出てしま … 続きを読む

    [ 2023年10月16日 ]
  • ブログアイコン 骨盤はこんなに重要な場所です!!

    皆様こんにちは!!! 蒲生東口整骨院でございます。10月に入り気温が下がってきましたね。風邪をひかないように体調管理に気を付けていきましょう。 本日は骨盤について説明していきます。【骨盤】とよく聞くことが最近増えてきてい … 続きを読む

    [ 2023年10月10日 ]
  • ブログアイコン 腰痛への整体で効果を実感!?どんなことが身体には起こっているのかを解説!

    こんにちは! 蒲生東口整骨院です! 腰痛は、多くの人が経験する身体の不調の一つです。長時間の座り仕事、重い物の持ち上げ、姿勢の悪化など、さまざまな要因が腰痛を引き起こす可能性があります。一般的に、腰痛は腰部や背中の不快感 … 続きを読む

    [ 2023年10月10日 ]
  • ブログアイコン 産後の骨盤矯正お任せください!!

    皆様こんにちは。 蒲生東口整骨院です。10月に入り気温が急激に下がってきましたね。体調管理を怠らずにやっていきましょう!! 今回ご紹介する当院のメニューは「産後骨盤矯正」になります。 お母さんの骨盤は出産の際に恥骨部分が … 続きを読む

    [ 2023年10月8日 ]
  • ブログアイコン 猫背治療って何?

    皆さんこんにちは。 蒲生東口整骨院です。 10月に入り、気温も朝晩は低くなってきましたね。体調管理に気をつけて生活していきましょう。   さて、皆さんは普段姿勢を意識しているでしょうか? PC作業やスマホの見過 … 続きを読む

    [ 2023年10月4日 ]
  • ブログアイコン 身体の土台となる骨盤ってどういう役割?専門家が解説!

    こんにちは! 蒲生東口整骨院です! 骨盤は、身体の土台となる重要な構造の一つです。その役割は非常に多岐にわたり、姿勢の維持から運動機能、内臓の保護まで幅広い領域で影響を及ぼします。今回のブログでは、骨盤の役割や重要性につ … 続きを読む

    [ 2023年10月3日 ]
  • ブログアイコン バキバキ音が鳴る整体について解説!身体にはどのようなことが起きているのか?

    こんにちは! 蒲生東口整骨院です! 今回のブログでは、整骨院やカイロプラクティックなどの治療において、バキバキと音が鳴る現象に焦点を当て、そのメカニズムや身体への影響について詳しく解説します。治療中に聞こえるバキバキ音に … 続きを読む

    [ 2023年9月26日 ]
お気軽にお問い合わせください
  • 蒲生駅から 徒歩1分!

    048-999-6306

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る