むちうちなら蒲生東口整骨院

【蒲生/腰痛】座り続けると足が痺れる?どんなことが起きているか解説!

こんにちは!

蒲生東口整骨院です!

皆さん連休は予定が入っているでしょうか?
長距離の移動を控えている方、今まさに長距離の移動をしている方、さまざまだと思います!中には長時間座っていて、足がだんだん痺れてきた、、なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

長時間座り続けることで、足が痺れることはよくある現象です。これは身体に何が起こっているのでしょうか?今回は、座り続けることによって起こる足の痺れについて、詳しく解説していきます。

足の痺れの原因

足が痺れる原因としては、以下のようなものが挙げられます。

1. 血行不良

座り続けることで、足が圧迫されるため、血液の流れが悪くなることがあります。血行が悪くなると、足の末端部分まで血液が届かなくなり、痺れを引き起こすことがあります。

2. 神経の圧迫

座り続けることで、神経が圧迫されることがあります。圧迫されることで、神経の信号が正しく伝わらなくなり、足が痺れることがあります。

3. 筋肉の疲労

座り続けることで、足の筋肉が長時間同じ姿勢で緊張し続けることがあります。筋肉が疲労することで、足に十分な酸素や栄養が行き渡らなくなり、痺れを引き起こすことがあります。

足の痺れが身体に与える影響

足の痺れは、身体に以下のような影響を与えることがあります。

1. 骨盤の歪み

足が痺れると、体重を支えることができず、自然と体勢を変えてしまいます。このとき、骨盤が歪むことがあります。骨盤が歪むと、背骨や腰に負担がかかり、腰痛や肩こり、頭痛などの症状が現れることがあります。

2. 内臓の機能低下

足が痺れると、血流が悪くなるため、内臓にも影響が出ることがあります。血液の流れが悪くなることで、内臓に必要な酸素や栄養が行き渡らず、内臓の機能低下を引き起こすことがあります。

3. 神経の障害

足の痺れが長時間続くと、神経に障害が生じることがあります。神経に障害が生じると、足の感覚が鈍くなるだけでなく、歩行や運動能力にも影響を与えることがあります。

足の痺れを解消する方法

足の痺れを解消するためには、以下のような方法があります。

1. 動く

長時間座り続けると、足の筋肉が緊張して血流が悪くなります。定期的に立ち上がって歩いたり、ストレッチを行うことで、足の筋肉をほぐし、血液の流れを促進することができます。

2. 足を揺らす

足を揺らすことで、血流を促進することができます。足首をくねくね動かす、足の指をグルグル回すなど、足を動かす簡単な方法で足の痺れを解消することができます。

3. マッサージ

足をマッサージすることで、筋肉の緊張をほぐし、血流を促進することができます。足裏を指で押す、ふくらはぎを揉むなど、簡単なマッサージでも足の痺れを解消することができます。

4. 椅子の位置を調整する

座椅子やデスクチェアーの高さや角度を調整することで、正しい姿勢を保つことができます。正しい姿勢を保つことで、血液の流れを促進し、足の痺れを防止することができます。

5. 足を温める

足を温めることで、血流を促進し、足の痺れを解消することができます。足湯や暖房器具を使用するなど、簡単に足を温めることができます。

まとめ

長時間座り続けることで、足が痺れる現象は、身体に様々な影響を与えます。血行不良や神経の圧迫、筋肉の疲労など、足が痺れる原因は様々ですが、適切な対処法を行うことで、予防や解消ができます。定期的なストレッチや運動、正しい姿勢の保持、足のマッサージ、足の温め方など、日常生活の中で実践できる方法があります。足の痺れは放置しておくと、神経の障害や歩行や運動能力の低下など、より深刻な問題につながることがあります。そのため、足の痺れに注意を払い、早期に対処することが大切です。

また、足の痺れが頻繁に起きる場合は、病気や障害が原因となっている可能性もあります。下肢静脈瘤、脊椎管狭窄症、糖尿病、坐骨神経痛、多発性硬化症など、様々な疾患が足の痺れを引き起こすことがあります。痺れが続く場合は、医療機関での検査や診断を受けることが必要です。

最後に、足の痺れを防ぐためには、日常生活での予防が重要です。長時間座り続ける場合は、定期的に立ち上がって歩いたり、ストレッチを行うように心がけましょう。また、正しい姿勢を保つことも、足の痺れを予防するためには必要です。デスクワークやドライブなど、座りがちな状況では、椅子の位置や角度を調整して、正しい姿勢を保つようにしましょう。加えて、足を温めることも、足の痺れを予防する方法の一つです。足湯や暖房器具を使用するなど、簡単な方法で足を温めることができます。

以上が、長時間座り続けることで足が痺れる原因や、その対処法、予防法についての説明でした。足の痺れは身体にとって大きなストレスとなり、さまざまな影響を及ぼすことがあります。そのため、日常生活の中で、適切な対処法や予防法を行い、足の痺れを防止することが大切です。

ぜひお気軽にご連絡ください!

LINE予約はこちらから!
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40lbw3045i


蒲生東口整骨院

〒343-0836
埼玉県越谷市蒲生寿町17-4 惣マンション1F

受付時間(予約優先制)
平日   9:00〜12:30    15:00〜20:00
土日・祝 9:00〜12:30    14:00〜19:00
定休日 木曜日

048-999-6306

近隣に駐車場ございます!!

[ 2023年5月2日 ]

蒲生東口整骨院のご案内

【住所】〒343-0836 埼玉県越谷市蒲生寿町17−4 惣マンション1F
【電話】048-999-6306

蒲生東口整骨院景観
受付時間 土・祝・日
9:00 ~ 12:30 9:00~12:30
15:00~20:00 15:00~19:00

定休日:木曜

当院までの地図

東武スカイツリーライン 蒲生駅 東口から徒歩1分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場:蒲生駐車場:12番、清澄駐車場2番をご利用下さい。
※詳しくは直接ご連絡ください。

電話番号:048-999-6306

蒲生東口整骨院マップ

蒲生東口整骨院マップ

大間野町、南町、東越谷など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
  • 蒲生駅から 徒歩1分!

    048-999-6306

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る