むちうちなら蒲生東口整骨院

運動をすることの利点とは?

こんにちは。蒲生東口整骨院です。

忙しい毎日の中で、つい後回しになってしまうのが運動です。しかし、運動には単なる体重管理や筋力アップ以上の、多くのメリットがあるのです。

今回は、「運動をすることでどんな良い影響をもたらすのか」についてお話します。


1. 身体の健康を支える基盤:

有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、水泳など)を継続することで、心肺機能が向上し、血圧やコレステロールの数値が安定します。筋トレを行えば、基礎代謝が上がり、太りにくい体質になります。また、近年では生活習慣病の予防としても運動の重要性が注目されています。糖尿病、高血圧、脂質異常症などの予防・改善に、運動は薬に匹敵する効果があるとも言われています。

2. 心の健康にも深く関わる:

運動はメンタルヘルスにも大きな効果があります。運動をすると「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンやエンドルフィンが分泌され、気分が前向きになったり、ストレスが軽減されたりします。

3. 睡眠の質を改善する:

適度な運動は自律神経のバランスを整えるため、深くて質の高い睡眠を促します。特に、日中に屋外で軽く体を動かすことは、体内時計をリセットし、自然な眠気を誘うのに効果的です。ただし、寝る直前の激しい運動は逆効果になることもあるので、注意しましょう。

4. 社交性の向上や自己肯定感アップ

運動は人とのつながりを生みやすい活動でもあります。ジムでの仲間、ヨガ教室など、共通の目的を持つ人たちと出会える機会が多く、自然な形でコミュニケーションが生まれます。また、小さな達成感が積み重なることで、自己肯定感やモチベーションが向上し、他の生活面にも良い影響を与えることがあるのです。

5. 続けるためには「無理をしない」ことが大事

1番大事なのは長く続けることです。最初から無理をすると、続かないどころか、ケガの原因にもなります。まずは、日常生活の中で自然にできる運動から始めてみましょう。慣れてきたら、週に数回のウォーキングやストレッチなど自分に合ったスタイルで少しずつ増やしていきましょう。


運動は、心、睡眠、人間関係、人生の充実感と幅広く良い影響をもたらしてくれます。そして何より、「自分の体と心を大切にしている」という意識が、日々の生活にポジティブなエネルギーを与えてくれます。まずは5分だけ、体を動かしてみませんか?

「身体は痛いけど何から始めたらいいのかわからない」という方がいらっしゃいましたら、お気軽に蒲生東口整骨院へお問い合わせください。一緒にお身体を改善していきましょう。

所在地・地図

LINE予約はこちらから!
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40lbw3045i


蒲生東口整骨院

〒343-0836
埼玉県越谷市蒲生寿町17-4 惣マンション1F

受付時間(予約優先制)
平日   9:00〜12:30    15:00〜20:00
土日・祝 9:00〜12:30    15:00〜19:00
定休日 木曜日

048-999-6306

[ 2025年5月14日 ]

蒲生東口整骨院のご案内

【住所】〒343-0836 埼玉県越谷市蒲生寿町17−4 惣マンション1F
【電話】048-999-6306

蒲生東口整骨院景観
受付時間 土・祝・日
9:00 ~ 12:30 9:00~13:000
15:00~20:00 15:00~19:00

定休日:木曜

当院までの地図

東武スカイツリーライン 蒲生駅 東口から徒歩1分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場:蒲生駐車場:12番、清澄駐車場2番をご利用下さい。
※詳しくは直接ご連絡ください。

電話番号:048-999-6306

蒲生東口整骨院マップ

蒲生東口整骨院マップ

大間野町、南町、東越谷など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
  • 蒲生駅から 徒歩1分!

    048-999-6306

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る